Select language
製品カタログやソフトウェアをダウンロードいただけます。
製品カタログやソフトウェアをダウンロードしていただけます。
2025/03/31
国立大学法人東京農工大学「西東京国際イノベーション共創拠点」のネーミングライツ事業者に選定されました
このたび、当社は国立大学法人 東京農工大学が、新たに東京農工大学 府中キャンパス内に開設する「西東京国際イノベーション共創拠点」のネーミングライツ事...
2025/03/11
健康経営優良法人2025に認定されました!
いつも弊社Webサイトをご覧いただき誠にありがとうございます。当社は従業員などの健康に配慮した経営を実践している企業として、 健康経営優良法人2025(中...
2025/02/20
2液混合ディスペンサーとは?2液混合型吐出装置の基礎知識を解説!
2液混合ディスペンサーとは 「2液型ディスペンサー」「2液混合型吐出装置」とも呼ばれるこの装置は、成分が異なる2つの液体を精密に混ぜて吐出する装置です。...
2025/02/10
ファーマラボEXPO 大阪展 出展のお知らせ
ファーマラボEXPO 大坂展 出展のお知らせ 開催日時 :2025年2月25日(火)~2月27日(木) 10:00~17:00 場所 :インテックス大阪 小間位置 : 4号館 11-34 展示...
2024/12/27
液剤塗布に最適なニードルノズルの選び方|武蔵エンジニアリング株式会社
武蔵エンジニアリング製ニードルノズルの種類や選び方などの情報をまとめました。製品選定にぜひご活用ください。 目次 ニードルノズル ラインナップ比較表 ...
2024/11/26
セミコンジャパン展 出展のお知らせ
セミコンジャパン展 出展のお知らせ 開催日時 :2024年12月11日(水)~12月13日(金) 10:00~17:00 場所 :東京ビックサイト 小間位置 : 東2ホール 2611 展示...
2024/11/18
プランジャーポンプとは?構造・仕組み・特徴・種類などを解説!
目次 プランジャーポンプの仕組みとそれを活用したディスペンサーのメリットとは プランジャーポンプとは? プランジャーポンプの構造と仕組み プランジャー...
2024/11/07
圧力容器とは?第一種、第二種圧力容器について違いを解説
圧力容器は多くの産業で重要な役割を果たしており、その正しい理解と安全な使用が求められます。圧力容器は主に液体や気体を高圧で保持するために使用され、...
2024/10/23
東京電子健保組合の健康優良企業に認定されました
当社は職場の健康づくり、環境整備などに取り組んでいる企業として、東京電子機械工業保険組合より「健康優良企業」に認定されました。この認定は、「健康企...
2024/10/22
【製品動画】3Dモーション塗布システム 3D DISPENSE MASTER
3Dモーション塗布システム 3D DISPENSE MASTER 曲面ワークへの3Dディスペンスを実現! 製品詳細はこちら お問合せはこちら
【製品動画】350PCSmart Mu SKY機能紹介
新機能「Mu SKY Capture」と「Mu SKY Sensing」をご紹介! 製品詳細はこちら お問合せはこちら
2024/10/16
接着・接合EXPO展 出展のお知らせ
接着・接合EXPO展 出展のお知らせ 開催日時 :2024年10月29日(火)~10月31日(金) 10:00~18:00(最終日のみ17:00) 場所 :幕張メッセ 小間位置 : 3ホール 13-...
全自動塗布装置・専用塗布装置からディスペンスヘッド・コントローラ・卓上ロボット、さらにノズルやシリンジなどのパーツ部品まで。お客様の様々なディスペンスシーンに合わせて、豊富なラインナップをご用意しています。
業界
アプリケーション用途
アプリケーション塗布形状
検索結果をさらに絞り込む
武蔵エンジニアリングは、液体材料を精密制御する「ディスペンスシステム」の開発・製造・販売を中心に事業展開しているディスペンサー総合メーカーです。国内・海外で高く評価いただいている「ディスペンサーのMUSASHI」の強みをご紹介します。
ディスペンサー(ディスペンスシステム)は、私たちの身の回りにある多くの製品の製造プロセスで使われています。ここでは、最近注目されている塗布アプリケーションや、武蔵エンジニアリングのディスペンサーをご導入いただいたことで、生産現場で困っていた課題を解決した事例などをご紹介します。
ダウンロードには、当サイトへのログイン登録が必要です。
すでにログイン登録がお済みの方は、こちらからダウンロードいただけます。
ログイン登録がお済みでない方は、こちらで登録後ダウンロードいただけます。
会社概要、沿革、国内・海外拠点、品質・環境方針などをご紹介します。
武蔵エンジニアリングへの採用エントリーや募集要項などは、こちらからご確認ください。